健康マガジン

暮らしに役立つ医療知識を分かりやすく紹介します。

「寝ている間に歩き回る?」夢遊病の症状、原因、診断、治療法を解説

夢遊病の初期症状や原因、診断、治療法、注意事項について整理しました。

2024-08-01

「寝ている間に歩き回る?」夢遊病の症状、原因、診断、治療法を解説

夢遊病とは?

夢遊病とは、眠っている間に不完全に覚醒して歩き回る状態を繰り返す疾患を指します。 夢遊病による睡眠中の行動は、目覚めた後記憶に残っていない事が特徴です。また、昼寝は比較的短時間の睡眠であるため、夢遊病は現れません。

子供の約15%が夢遊病を経験すると言われているほど比較的一般的な睡眠障害です。子供の夢遊病はほとんどが一時的であり、危険はありません。夢遊病は4〜12歳で発症し、11〜12歳で最も頻繁に現れますが、脳の成熟とともに思春期前に自然に治癒します。しかし、大人の場合は、一度発症すると治療が難しく、年齢とともに頻度や程度が悪化する可能性があるため注意が必要です。

夢遊病の原因は?

夢遊病の原因は正確には解明されていませんが、 以下のような要因が夢遊病を引き起こす可能性があります。

  • 遺伝的素因
  • 神経系に影響を与える熱、全身疾患、飲酒、精神的ストレス
  • 思春期や月経期、妊娠期などのホルモン変化
  • 身体的・精神的ストレスの多い時期
  • 抗不安薬や睡眠薬、抗てんかん薬、興奮剤、抗ヒスタミン薬などの一部の薬物

夢遊病の初期症状

夢遊病の症状は?

夢遊病は睡眠時間の初期1/3で主に現れ、睡眠段階のノンレム睡眠中に発生するとされています。 夢遊病の症状は以下の通りです。

夢遊病の主な症状

  • 起きて歩き回ったり、服を着たりします。
  • トイレに行くこともあります。
  • 話すこともあり、場合によっては運転することもあります。
  • 時折、暴力的な行動をとったり、落ち着きがない様子を見せることがあります。
  • 目は大半が焦点がぼやけたまま大きく開いています。
  • 固定された視線を持っているため、他の人がどうにかしようとしても反応しません。
  • 目覚めた後にはその間の行動を覚えていません。
  • 子供の場合、突然声を上げたり泣いたりすることもあります。

夢遊病の診断法は?

夢遊病は以下の六つの基準に該当する場合に診断できます。

1, 睡眠中にベッドから起きて歩き回る症状が繰り返し発生する。これらの症状は通常、睡眠時間の初期1/3で現れる。 2, 睡眠中に歩き回り、ぼんやりと視線を合わせる。他の人の会話に対してほとんど反応しない。 3, 目覚めたとき(睡眠中に歩いたときや翌朝)、睡眠中の行動を覚えていない。 4, 睡眠中に歩き回っても、その状態で目覚めた後には精神活動や行動に何ら障害がない。 5, 睡眠中の歩行が社会的、職業的、またはその他の重要な機能領域で臨床的に深刻な苦痛や障害を引き起こす。 6, 特定の薬物によって引き起こされたものではない。

夢遊病の原因

夢遊病の治療法は?

ほとんどの場合、夢遊病自体に対する特別な治療は必要ありません。良い睡眠をとり、安全な環境を整えることが推奨されます。症状が重い場合は、ベンゾジアゼピンなどの薬物治療が行われることもあります。

夢遊病の注意事項は?

睡眠中に危険な行動をする可能性があるため、窓を閉めたり、壊れやすい物を片付けたりして安全な環境を整えることが重要です。 また、夢遊病の症状が現れる際に患者を起こそうとするのは良くありません。判断力が鈍った患者は他人が自分の眠りを妨げる行動を脅威と感じ、反抗する可能性があるからです。したがって、安全に保護し、再び眠りに落ちるまで見守りましょう。以下の注意事項も参考にしてください。

  • 寝室の近くに鋭利な物や危険な物を置かない。
  • 落下を防ぐために、高さのあるベッドは避ける。
  • 窓やドアを閉めて寝る。
  • 踏まれやすい物を寝室に置かない。
  • 安全のためにガラス窓に厚手のカーテンを掛ける。
  • 睡眠を妨げるアルコールや、ノンレム睡眠を促進する過剰なチョコレートは避ける。

オンラインで診察をうけよう

忙しい日常の中、病院にいく時間がないあなたに。オンライン診療アプリ 「ドクターナウ」 で検索。専門の医療スタッフがいつでも皆さんを待っています。

「医療をスマートにドクターナウ」

  • 夢遊病
  • 夢遊病の原因
  • 夢遊病の症状
  • 夢遊病患者を起こすとどうなるか
  • 夢遊病の診断
  • 夢遊病の治療法
  • 夢遊病の注意事項
  • 精神科