脱腸とは何ですか?
脱腸とは、何らかの理由で腹腔を囲む筋肉や筋膜の壁に隙間が生じ、腹腔内の臓器が異常に突出した状態 を指します。脱腸は体のどこにでも生じる可能性がありますが、ほとんどの場合、腹壁に発生します。腹壁脱腸は、腹腔を囲む筋肉と筋膜の間に腹膜が袋状に突出して異常な形態を形成する状態です。
脱腸は発生部位に応じていくつかの種類に分類されますが、最も一般的なのは鼠径部に発生する鼠径ヘルニア です。その他にも、太ももと下腹部が接する部位に発生する大腿ヘルニア、手術の傷跡に発生する瘢痕ヘルニア、臍部の弱くなった部分を通じて発生する臍ヘルニアなどがあります。
脱腸の原因が知りたいです。
小児に生じる鼠径ヘルニアの原因はさまざまで、先天的な要因、低体重、ダウン症候群、甲状腺機能低下症などがあると脱腸に対して脆弱であることが知られています。 先天的な要因の場合、生まれつき腹壁の隙間を持って生まれることが原因で、多くは加齢に伴って腹壁が弱くなり、過度の腹圧上昇が伴うと発生します。
鼠径ヘルニア以外の他の脱腸の発生原因は以下の通りです。
大腿ヘルニア
鼠径ヘルニアが発生する部位より下部に発生し、大腿管後腹壁の弱い部分を通じて腹腔内の臓器が突出することがあります。 大多数は痩せている高齢女性に多く見られ、鼠径ヘルニアよりも嵌頓(脱腸孔に臓器が挟まれて腹腔内に戻らない状態)の危険が高いとされています。
瘢痕ヘルニア
手術の傷跡に発生する脱腸で、大手術の傷跡から小手術の傷跡まで、どのような場合にも発生する可能性があります。 特に傷の縫合後、傷の感染、高齢、糖尿病、肥満、放射線治療、手術中の大量出血がある場合やステロイドを服用中の場合に多く見られます。
臍ヘルニア
臍の周囲に主に現れる脱腸で、新生児に多く見られます。臍の部分に穴が残っている場合や、腹壁が薄くなっている場合に発生することがあります。 また、妊婦で分娩時間が非常に長い場合、腹水が多く溜まっている肝硬変患者や、多産の女性にもよく見られます。
スポーツ脱腸
突然の姿勢変換やねじれた動きによって発生する脱腸です。 軟部組織の筋肉や靭帯が損傷して現れる鼠径部の痛みで、他の脱腸とは異なり、突出する病変はありません。主に運動選手に多く発生するためスポーツ脱腸と呼ばれますが、運動に関係なく発生することもあります。
脱腸の症状は?
脱腸は文字通り臓器が出てくるため、腹部が膨らんでいるのが目で確認できます。 瘢痕ヘルニアの場合、手術の傷跡のすぐ下で脱腸が観察され、主に活動時や泣くときに腹部が膨らみます。
瘢痕ヘルニアが始まる 初期には鈍い痛みがあり、突き出た腸からゴロゴロと音がすることもあります。 まれに突然の激しい痛みが現れることがありますが、このときは脱腸孔を通じて出た腸が元に戻らずに孔に挟まれた状態である「嵌頓」かどうかを必ず確認しなければなりません。
鼠径ヘルニアの場合、時々鼠径部が膨らむ症状 が現れます。咳をしたり力を入れるとき、あるいは長時間立っているときにさらに膨らみ、横になると消えます。 しこりがなくても、同じ側の鼠径部に不快感を感じることがあり、この場合、咳をしたり腹に力を入れると片側の鼠径部に柔らかい突起が現れます。
脱腸の治療法について教えてください。
小児に現れる鼠径ヘルニアの場合、1年以内に自然に消えることも多いため、必ずしも脱腸手術を適用しないことがあります。 もし手術を行う場合でも、臍を通じた最小限の切開を行い、傷跡がほとんど目立たない程度に残るだけなので、あまり心配する必要はありません。
鼠径ヘルニアの手術は、脱腸嚢を開いて内部の脱腸内容物をすべて分離し、腹腔内に再び入れて脱腸嚢を縛ることです。成人の脱腸患者は腹壁が弱くなり脱腸が発生することが多いため、再発を防ぐために鼠径部の腹壁底を補強する修正術が併用されます。
成人の瘢痕ヘルニアや臍ヘルニアであれば、できるだけ早く手術をして、修正する必要があります。時間が経つと脱腸部位が大きくなり、腸が出る筋肉の隙間が広がり、修正手術が非常に困難になる可能性があります。脱腸手術は合併症が発生する可能性が0.1%以下にすぎず、翌日から日常生活が可能であるため、手術による負担も少ないです。
脱腸の予防法は?
以下の事項を習慣化すると予防に役立つと言われています。
- 年齢と身長に適した体重を維持するために体重を減らす。
- 規則的で中程度の運動(ウォーキング、ヨガ、ストレッチなど)を通じて腹筋を強化する。
- 高繊維食、低塩食を通じて腹圧を上げる便秘や腹水を避ける。
- 重い物はできるだけ持たず、持つときは腕と脚の筋肉を使って腹部に負担をかけずに安全に持つ。
- 健康でバランスの取れた食事をする。玄米などの精製されていない穀物、果物、野菜を多く摂取する。肉や乳製品、加工食品などはできるだけ制限する。
オンラインで診察をうけよう
忙しい日常の中、病院にいく時間がないあなたに。オンライン診療アプリ 「ドクターナウ」 で検索。専門の医療スタッフがいつでも皆さんを待っています。
「医療をスマートにドクターナウ」