健康マガジン

暮らしに役立つ医療知識を分かりやすく紹介します。

乳幼児が特に注意すべき『マイコプラズマ肺炎』の症状、感染経路、治療法は?

中国に続き国内でも拡大する『マイコプラズマ肺炎』の症状、感染経路、診断、治療法

2024-08-20

乳幼児が特に注意すべき『マイコプラズマ肺炎』の症状、感染経路、治療法は?

中国を席巻しているマイコプラズマ肺炎が国内でも急速に拡散していると報告されています。特に小児を含む児童(1〜12歳)が入院患者の大多数を占めており、小児や児童は特に注意が必要です。今回は、マイコプラズマ肺炎の症状、感染経路、診断、治療法について詳しくご紹介します。

マイコプラズマ肺炎とは?

マイコプラズマ肺炎菌感染症は、マイコプラズマ肺炎菌(Mycoplasma pneumoniae)による急性呼吸器感染症 で、第4級法定感染症に分類されています。年間を通じて発生する可能性がありますが、4〜7年周期で流行し、主に晩秋から初春にかけて流行します。

マイコプラズマ肺炎の感染経路は?

患者の咳や鼻水などの呼吸器分泌物の飛沫感染や直接接触を通じて感染する可能性があります。 特に保育園、幼稚園、学校などの集団施設や家族間で簡単に広がることがあります。症状が発生した後、20日間は感染力を持つため、予防をおこたらない事が重要です。

マイコプラズマ症状

マイコプラズマ肺炎の主な症状は?

マイコプラズマ肺炎に感染すると、咳や発熱、咽頭痛などの症状が現れます。 通常は風邪と似た症状を示し、自然に回復しますが、小児の場合、呼吸困難、頻呼吸、胸痛などの呼吸器症状や高熱が伴うことがあります。

そのうち約10〜15%は重症肺炎に進行し、一部は肺がしぼむ「無気肺」が発生するなど、肺の合併症が生じることもあります。また、喘息の原因となることもあるため、早期に適切な対応が必須です。

マイコプラズマ肺炎の診断方法は?

マイコプラズマ肺炎の診断は 血液検査や患者の痰および鼻咽頭吸引液からマイコプラズマ抗原を抽出する方法で行われます。

マイコプラズマ肺炎の治療法は?

通常の肺炎では菌が検出されると抗生物質で治療しますが、マイコプラズマ肺炎菌は一般的な細菌とは異なり、細胞壁を持たないため、ペニシリンやセファロスポリンなどの抗生物質では効果がありません。この場合、第一選択薬としてマクロライド系の抗生物質が使用されます。

しかし、国内で広がっているマイコプラズマ肺炎菌は大部分がマクロライド系に耐性を持っているため、第一選択薬が効果を示さない場合は第二選択薬を使用して治療します。ただし、現在、第二選択薬を小児に使用することは制限されているため、小児の場合、第一選択薬を使用しても3日以上症状が持続する場合は、10日以内に第二選択薬を処方する方法で治療が行われています。

マイコプラズマ感染

マイコプラズマ肺炎の予防法は?

マイコプラズマ肺炎に脆弱な乳幼児の感染を防ぐためには、衛生管理を徹底することが最も重要です。 流れる水で石鹸を使って30秒以上手を洗い、食器やタオルを共同で使用しないなど、日常生活での予防策の遵守が必要です。

熱や咳の症状が見られる場合は、炎症がひどくなる前に迅速に病院に行き、気道や肺の損傷を防ぐことが重要です。また、症状がある場合は登校や登園を控え、他人との接触を避け、十分な休息を取ることをお勧めします。

  1. 流れる水で石鹸を使って30秒以上手を洗う
  2. 咳やくしゃみをする際は口と鼻を覆う
  3. 洗っていない手で目や鼻、口を触らない
  4. 呼吸器症状がある場合は受診し、休息を取る
  5. 症状がある間は人混みを避ける
  6. 患者とタオルやコップなどを区別して使う

オンラインで診察をうけよう

忙しい日常の中、病院にいく時間がないあなたに。オンライン診療アプリ 「ドクターナウ」 で検索。専門の医療スタッフがいつでも皆さんを待っています。

「医療をスマートにドクターナウ」

  • マイコプラズマ
  • マイコプラズマ肺炎
  • マイコプラズマ肺炎の感染
  • マイコプラズマの流行
  • マイコプラズマ検査
  • マイコプラズマの症状
  • マイコプラズマ肺炎の症状