title image

甲状腺に生じる炎症?『甲状腺炎』の症状、治療、原因をまとめました

橋本病、亜急性甲状腺炎とは? 甲状腺炎の症状、原因、治療法についてまとめました

甲状腺炎とは?

甲状腺炎とは、甲状腺に炎症が生じて腫れ、熱を持ち、触れると痛みを感じる疾患です。

甲状腺は首の下に位置する蝶形の器官で、体内にホルモンを分泌し、体を温め、代謝を助ける機能を持っています。甲状腺炎には橋本病、亜急性甲状腺炎、急性化膿性甲状腺炎などの種類があります。

甲状腺炎の種類

  • 橋本病 :最も一般的な甲状腺炎で、異常な抗体が甲状腺を攻撃し、甲状腺が腫れ上がり、損傷します。
  • 亜急性甲状腺炎 :ウイルスが原因で、風邪の後にまれに発症します。安静にしていても首の皮膚下に激しい痛みがあり、通常12~18か月以内に自然に回復します。
  • 急性化膿性甲状腺炎 :病原菌または細菌感染によって発生します。首の痛みが強いのが特徴で、甲状腺腫、結節、がんを患っている人にまれに現れます。抗生物質を使用すると治癒します。
甲状腺炎の症状

甲状腺炎の原因は?

甲状腺炎の最も一般的な原因は自己免疫反応です。

自己免疫反応とは、正常な抗体とは異なり、誤った情報を持つ抗体が免疫系の異常により自分自身を攻撃する現象です。それ以外にも、ウイルスや細菌による感染、特定の薬物の服用、外部放射線治療などが原因で甲状腺炎が発生することがあります。

甲状腺炎の症状は?

甲状腺炎の初期には通常、特別な症状はありません。

多くの場合、

甲状腺機能低下症

の症状が現れ、理由もなく体重が増えたり、肌が乾燥したり、疲労感が強くなったりします。

甲状腺の炎症が進行して甲状腺細胞が破壊されると、甲状腺ホルモンが一時的に多く分泌され、

甲状腺機能亢進症

の症状が現れます。胸がドキドキする、脈が速くなる、疲れやすくなる、手が震える、汗がたくさん出るなどの症状があります。甲状腺が大きくなると痛みが生じ、首の部分を触れたときに強く感じ、痛みが顎や耳の下まで広がることがあります。また、体全体がだるく、発熱、筋肉痛などが現れることもあります。

甲状腺炎の治療

甲状腺炎の診断方法は?

甲状腺炎の診断は、血液検査を通じて甲状腺機能検査、甲状腺自己抗体検査、炎症マーカー検査を実施します。

また、甲状腺の超音波検査やスキャン、放射性ヨウ素摂取率検査を行って、甲状腺炎を診断することができます。

甲状腺炎の治療法は?

ほとんどの場合、症状の緩和を目的に対症療法を行い、甲状腺機能の状態に応じて観察や治療を行います。

  • 感染による甲状腺炎 : 抗生物質を投与し、必要に応じて手術を行って原因となる細菌を除去します。
  • 薬物や放射線照射による甲状腺炎 : 原因となる薬物や放射線治療を中止すると回復します。
  • 自己免疫疾患による甲状腺炎 : 根本的に治療することはできないため、状態を継続的に観察し、症状に応じた治療を行います。
  • 甲状腺機能亢進症 : 甲状腺ホルモンを抑制する抗甲状腺薬を投与します。
  • 甲状腺機能低下症 : 甲状腺ホルモン剤を服用します。

オンラインで診察をうけよう

忙しい日常の中、病院にいく時間がないあなたに。オンライン診療アプリ

「ドクターナウ」

で検索。

専門の医療スタッフがいつでも皆さんを待っています。

「医療をスマートにドクターナウ」

  • ドクターナウは特定の薬品の推薦および勧誘を目的としてコンテンツを制作していません。ドクターナウ会員の健康な生活をサポートすることを主な目的としています。
  • コンテンツの内容は、ドクターナウ内の医師および看護師の医学的知識を参考にしています。

甲状腺炎

甲状腺炎の症状

甲状腺炎の種類

甲状腺炎の診断

甲状腺炎の治療

甲状腺炎の原因

橋本病

亜急性甲状腺炎

産後甲状腺炎

内科

耳鼻咽喉科

Magazine App Download Banner