喫煙者に普段現れない呼吸器の症状が出た場合は、専門医による診断が必要です。体調不良や風邪による症状ではなく、「肺気腫」を知らせる兆候である可能性があるからです。肺気腫の定義や原因、症状、診断、治療法までをまとめて解説します。
肺気腫とは?
肺気腫とは、正常な肺胞壁などの肺組織が破壊され、肺胞(肺組織)の空間が拡張し、肺胞が本来の機能を果たせなくなる状態を指します。 これにより、慢性的な咳や痰、呼吸困難などの症状が現れ、肺活量の減少も見られることがあります。肺気腫は、慢性閉塞性肺疾患や心疾患、がん、血管疾患などと関連しており、特に注意が必要な病気です。
肺気腫の原因は?
肺気腫の最大の原因は喫煙です。 喫煙量が増えると発症リスクが高まり、肺活量の低下が進み、呼吸困難などの症状が早期に現れることがあります。また、公害や遺伝的要因も原因となる可能性があり、慢性閉塞性肺疾患や慢性気管支炎など、慢性的な気管支の刺激や感染の末期段階で発生することもあります。
肺気腫の症状は?
肺気腫の初期には全く症状がないことがあります。 しかし、病気が進行するにつれて、慢性的な咳や痰、呼吸困難などの症状が現れることがあります。呼吸困難は数年にわたって徐々に発生し、活動や運動時に症状が悪化して日常生活に影響を与えるようになります。重度の場合、安静時でも呼吸困難を感じ、唇や指先が青くなるチアノーゼが現れることもあります。
- 慢性的な咳と痰
- 呼吸困難
- 活動時に症状が悪化
- チアノーゼ
肺気腫の診断方法は?
肺気腫は喫煙歴があり、持続的な運動性呼吸困難、慢性的な咳、痰などの症状がある場合に疑われます。 患者の診察所見と胸部X線撮影、肺機能検査を総合して肺気腫を診断します。
肺気腫の治療法は?
拡張した肺胞を元に戻すことはできないため、症状を緩和する治療法を行います。 息切れの状況を減らすために気管支拡張薬を使用し、吸入ステロイド剤を処方したり、携帯用酸素を使用して症状を改善します。
炎症や細菌感染がある場合は抗生物質を投与し、肺の運動能力を強化するための呼吸運動プログラムを実施することもあります。症状が重い場合は手術を検討することがあります。
肺気腫の注意事項は?
肺気腫患者は風邪や肺炎などの症状が悪化しやすく、肺炎などによって深刻な状況が引き起こされる可能性があるため、 呼吸器の症状が新たに発生したり、悪化した場合には、迅速に呼吸器内科の診療と治療が必要です。インフルエンザが流行する時期には、予防接種を受けることで予防効果があり、風邪をひいても症状が軽く済むことがあります。また、肺気腫の最大の原因が喫煙であるため、禁煙することが重要です。
オンラインで診察をうけよう
忙しい日常の中、病院にいく時間がないあなたに。オンライン診療アプリ 「ドクターナウ」 で検索。専門の医療スタッフがいつでも皆さんを待っています。
「医療をスマートにドクターナウ」