健康マガジン

暮らしに役立つ医療知識を分かりやすく紹介します。

「甲状腺機能亢進症」症状と治療法まとめ

甲状腺機能亢進症の症状、原因、治療法、合併症についてまとめました

2024-08-01

「甲状腺機能亢進症」症状と治療法まとめ

甲状腺機能亢進症とは?

私たちの喉の中には蝶の形をした甲状腺という器官があります。甲状腺は甲状腺ホルモンを生成し、新陳代謝を調整し、体のさまざまな機能を調整します。甲状腺機能亢進症は、甲状腺ホルモンが正常より多く分泌されて体に異常が生じる状態を指します。

甲状腺機能亢進症の症状

甲状腺機能亢進症の原因

甲状腺機能亢進症の代表的な原因はグレーブス病です。 グレーブス病は外部に対抗する免疫システムが、逆に自分の体を外部のウイルスと誤認して攻撃する自己免疫疾患の一つです。このほかにも中毒性腺腫、中毒性多結節甲状腺腫などの他の甲状腺疾患も原因となることがあります。

甲状腺機能亢進症の症状

甲状腺機能亢進症の原因 甲状腺機能亢進症は主に女性に多く見られ、甲状腺ホルモンの分泌が増えることで新陳代謝が以前より速くなります。 甲状腺機能亢進の程度や個人によって差がありますが、代表的な症状は以下の通りです。

  • 暑さに耐えられず、汗をかきやすい
  • 食欲があるにもかかわらず体重が減る
  • 体力の消耗が激しく、すぐに疲れる
  • 汗をかきやすく、胸がドキドキする
  • 心拍数が増加する
  • 神経が敏感になり、不安になる
  • 女性は生理不順、不妊になることがある
  • 外見的に目が突出したり、首の部分が大きくなることがある

甲状腺機能亢進症の診断

甲状腺機能亢進症が疑われる場合は、病院を訪れましょう。家族に他の自己免疫疾患を持つ人がいないか、以前に他の甲状腺疾患がなかったかを確認し、血液検査で甲状腺ホルモンを確認し、甲状腺スキャンや甲状腺超音波で状態を確認します。

甲状腺機能亢進症の治療

甲状腺機能亢進症の治療

甲状腺機能亢進症は薬物療法、放射性同位元素治療、手術などの方法で治療します。 治療とともに甲状腺機能亢進症の症状を緩和する薬も処方されることがあります。胸がドキドキし、汗が出る症状を抑えるために交感神経遮断薬を使用し、甲状腺眼症がある場合は定期的な眼科診療が必要です。

1. 薬物療法

薬物療法では、甲状腺ホルモンの生成を抑える抗甲状腺薬を使用します。薬を服用しながら定期的に病院を訪れ、血液検査で甲状腺ホルモンの濃度を確認し、薬の用量を調整します。

2. 放射性同位元素治療

甲状腺に吸収される放射性同位元素を使用して甲状腺を破壊する方法です。甲状腺組織が減少すると分泌される甲状腺ホルモンの量も減少します。妊婦には行えません。

3. 手術治療

上記の2つの方法で治療が難しい場合、手術で甲状腺の一部を切除する方法を試みることもあります。

甲状腺機能亢進症の注意事項

甲状腺機能亢進症を適切に治療しないと、心臓や骨に合併症が生じることがあります。突然暑さを感じやすくなり、胸がドキドキする場合、「更年期の症状だから大丈夫!」と軽視せず、早めに病院に訪れることをお勧めします。

オンラインで診察をうけよう

忙しい日常の中、病院にいく時間がないあなたに。オンライン診療アプリ 「ドクターナウ」 で検索。専門の医療スタッフがいつでも皆さんを待っています。

「医療をスマートにドクターナウ」

  • 甲状腺機能亢進症
  • 甲状腺機能亢進症の症状
  • 甲状腺機能亢進症の原因
  • 甲状腺機能亢進症の治療
  • 甲状腺機能亢進症の検査
  • 甲状腺機能亢進症による眼球突出
  • 甲状腺機能亢進症の診断
  • 更年期